ヤンヤンブログ

犬、旅行、クレジットカード、グルメ、apple 製品など。

エッグスラットを新宿で食べる

コロナの勢いが止まりません、来年は海外旅行が出来たらいいなと思っていましたが、なんとなく難しそう&海外だと、人種が違う国に行くとよくなさそう。

 

ロサンゼルスに行ってからっと晴れた緩い空気の街を散歩したいとこですが、まだまだ難しそうです。

LA発祥のエッグスラットが新宿にオープンしたということは知っていましたが、何度か訪問してもテーブルが満席座れずに、断念しておりましたが本日はようやく食べることができました。

 

f:id:yanyam:20200716223255j:plain

新宿バスタの近くです、ここの近くには大好きな香港飲茶のお店も近くにあります。

店内と店外で食事ができます。

 

f:id:yanyam:20200716223240j:plain

エッグスラットのパン追加とオレンジジュースです、LAで食べた時に混ぜて食べることを知らなくて混ぜなさいとお店の人に言われたり、パンを食べ尽くしたのでパンを追加しました。

 

f:id:yanyam:20200716223230j:plain

これがLAの本店?!で食べた同じメニューです。見た目もほぼ一緒かな、味も多分一緒。

f:id:yanyam:20200716223217j:plain

これがLA本店の様子ですが、写真真ん中したの水槽みたいな中にエッグスラットが入って加熱していました。

 

海外旅行に行けないので、世界各国の料理を食べつつ貯金をして、安心して旅行に行けるようになったらお金をたくさん使いたいです。

 


 

サヴァ オリーブオイルのパスタソース を軽く調理

パスタソースであまり見かけない商品を発見しました。

 

買うとなんとなく食べたくなったので、食べることにしました。

f:id:yanyam:20200714230930j:plain

サバです。

f:id:yanyam:20200714230942j:plain

この左のペペロンチーノの袋が使い回し感じ満載です。

f:id:yanyam:20200714230955j:plain

まずパスタを茹でて、茹で汁を少しカップに移しました。

その後、フライパンでレトルトのソースに茹で汁25mlを入れて軽くかき混ぜました。

イタリアに旅行をした際にレストランで料理を作る体験をした時にシェフが茹で汁は大事、塩を入れるのはパスタのためではなく茹で汁のためと力説していました。

そのくらい茹で汁は混ぜたり調和させたりするのに大事らしいです。

 

まあまあ美味しかったです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エスビー食品/サヴァ缶とオリーブオイルのパスタソース 71.3g
価格:259円(税込、送料別) (2020/7/14時点)

楽天で購入

 

低糖質 宅配ご飯 ナッシュ その2

先日記事を書いた、低糖質宅配ご飯ですが違うメニューを食べました。

 

 

ロールキャベツです。

ロールキャベツはロシアが発祥とかドイツだとかいろんな説があり、調べましたが真相は分かりませんでした。

今までの旅行の経験だとポーランドの人が好んで食べているようでポーランドのレストランではよく見かけました。

 

f:id:yanyam:20200710235655j:image

こちらが冷凍の状態です。箱を開けずにそのまま電子レンジで温めてもいいのですが、なんとなく温める前に開けてみます。
f:id:yanyam:20200710235700j:image

温めるとこんな感じです。ロールキャベツまあまま美味しい。付け合わせ左の煮物は微妙でしたが真ん中のほうれんそうのにんにく炒め?!的なものとごぼうサラダのようなものは美味しかった。

ここの宅配ごはんは付け合わせもしっかり工夫しており手を抜いていないなと感じています。

とりあえず、これも味としては合格。

 

f:id:yanyam:20200711001418j:plain

私の周期だと届ける日が、水曜日でメニューの締め切りが土曜日になっています。

届ける日をスキップしたり変更することもできます。

 

明日がメニューの締め切りなので今悩んでいます。

次は魚を頼んでみようと思っています。

 

低糖質 宅配ご飯 ナッシュでダイエットを目指す。

私が子供の頃に比べて進化したものは、いろいろありますが冷凍食品は進化していると思います。一番好きな冷凍食品は餃子です。

 

ところで話は変わりますが、本日からナッシュという会社の低糖質の宅配食事を少しだけ挑戦することにしました。

簡単にダイエットできないことはよく知っています、どこの国でも売れている本によくランクインしているのはダイエット本と英語の本だそうです。それだけダイエットと英語の習得は難しいと思います。

今回はナッシュを頼むにあたり目的は大きく一つとおまけを一つ

目的は、ご飯作りの簡略化。

電子レンジで温めるたけなので、これを食べる日は時間が節約できます。

おまけは、これで少し痩せれてらラッキーくらいの気持ちです。

f:id:yanyam:20200708213300j:image

段ボールに入ってクール宅急便できました、箱を開けると調理法が記載されています。

f:id:yanyam:20200708213327j:image

弁当の帯にも電子レンジの温める時間が書いています。

 

f:id:yanyam:20200708213318j:image

今日は口コミでも評価の高かったデミハンバーグです。これを電子レンジで温めると、
f:id:yanyam:20200708213323j:image

こんな風になります。ハンバーグはかなり美味しい、付け合わせのアスパラみたいなのは少し辛い。じゃがいも、人参は美味しい。人参嫌いだけど我慢して食べました。

 

家族での評価はみんな、これはおいしいと合格!

ただ付け合わせが少し辛いのは子供には厳しいかもしれないので、まず大人が先に食べるべしと思いました。

味のレベルが伝わりませんが、飛行機のエコノミークラスの機内食よりは美味しいという表現が一番しっくりくるかなと思います。

 

毎日これは無理ですが、週に2回くらい組み込むのは自短的にも健康的もありかなと思います。

 

メニューも豊富にあり、あと鮭のごま風味、牛肉のすきやき、ロールキャベツを頼んでいるにで引き続きレポートをいたします。

 

10食頼むと、1食あたり568円ずっと買い続けると1食あたり500円くらいになるそうです。

自宅でお酒を飲む

私は自宅でお酒を飲む習慣はあまりありません、いや、ありませんでした。

 理由は、缶ビールが苦手だからです。お店で飲むキンキンに冷えた生ビールは好きですが缶ビールが嫌いです。CMで飲んでいるのを見ても?という感じです。

キリンビールが自宅で飲むサーバーみたいなのを出していますが、あれはあれで高い。

 

最近ハマっているのはZIMAです。これが何かはよく分からないのですが、カクテルのようなジントニックようなものだと思います。

 

去年の冬にフィリピンの島巡りの旅をしました→申し込んだ旅行会社

フィリピンのコロンというところから島巡りをしながら、エルニドというところに行く旅です。2泊3日で参加者も多かったのでみんなで仲良くなり夜も飲んで騒いでの旅でしたが、この時にラム酒、ジントニックが飲み放題でジントニックうまい!と思ったわけです。

旅ではスタッフの人が作ってくれてましたが、日本でも飲もうとすると意外に一杯あたり高いです。

 

そこでジントニックに似た感じのものをこのZIMAで楽しんでいます。

おすすめの飲み方は。

f:id:yanyam:20200707223436j:plain

まず氷を入れる、コンビニで売っているでかい氷が推奨。

f:id:yanyam:20200707223543j:plain

ビンの方がおいしく感じるけど、近くには缶しか売っていないので缶を用意。

 

f:id:yanyam:20200707223819j:plain

これを夜にシュワーと飲むと幸せです。

 

好きなラーメン屋さん

私は福岡出身で今首都圏に住んでいますが、福岡が恋しくなるものは、ラーメン、うどんくらいです。

うどんはまだこれといって良い店がないです、千葉県にウエストのうどんがあり食べに行きましたが福岡のウエストと味が違うし、ネギも別。

これにはがっかりしました。

 

そしてラーメン、福岡で普通の味のラーメンでも東京では美味しい方になります。

私が福岡のラーメンに一番近いなと思うお店は、東銀座のやまちゃんです。

 

ここは本当に美味しい、福岡に瞬間移動したかのようなラーメンです。

f:id:yanyam:20200707220540j:plain

ラーメンは700円でネギ多めのラーメンがプラス200円です、ネギが大量に入っていますが200円の差は高いと思い最近は普通のラーメンです。

昼は無料で替え玉が付いてくるので銀座でこの味、この価格はかなりコスパがいいと思います。

 

やまちゃんが一番近くてその次は、水天宮のしばらくかなと思います。

 

福岡の人は一蘭、一風堂のアンチが多いと思います、理由は高い、なんか違う。と言いながら、私は時々行きます。

 

ちなみに私が一番好きなラーメン屋さんは福岡の元祖長浜屋です。

ラーメンはなんとかいい店がありますが、牧のうどんが東京に出店してくれないかなと願っています。

 

わんこ4歳の誕生日

今日は、うちのワンコの4歳の誕生日です。

と言っても先輩方のようにおしゃれなことはできないで、普通の手作り料理でお祝いです。

f:id:yanyam:20200705230400j:plain

とりあえず、お散歩。

f:id:yanyam:20200705230505j:plain

砂肝をキッチンの魚ゾーンで焼いたものに鰹節を少量。

f:id:yanyam:20200705230630j:plain

写真を撮ったりしていると、ゆっくり食べたそうでしたが完食。

f:id:yanyam:20200705230855j:plain

二発目は、鶏肉のミンチを茹でたものと茹で汁。最初はリアクションが薄かったのですが、小さくカットして欲しかったようでカットするとガブガブ食べました。

f:id:yanyam:20200705231019j:plain

お肉をしっかりと食べた後は・・・・・

f:id:yanyam:20200705231404j:plain

茹で汁という名のスープも完食しました。

 

わんこは自分が誕生日なのは分かっていないので、自己満足かもしれないけど、一緒にいてくれる感謝の気持ちが少し伝わるとうれしいです。

 

犬を飼う時は、あまりに犬に興味がなくて賛成も反対の意見もないほどでした。

それが、散歩に行ったりご飯を食べたりはもちろん、家に帰って何をする訳でもなく二人でうたた寝したりが幸せです。

 

わんこにこの人に家に来てよかったなと思ってもらえるようにがんばります。

食べ歩きの1日 やぶそば→GINZA SIX

今日は、子供と二人で一日行動を共にすることに。

習い事の前に、淡路町の「かんだやぶそば」に行きました、外は暑いですが定番の天ぷらそばと穴子を注文。子供も昔来た時はよく分からなかったみたいですが、ここのそばと天ぷらは美味しいと喜んでいました。

f:id:yanyam:20200705202648j:image

天ぷらそば

 


f:id:yanyam:20200705202702j:image

穴子、すだちを絞って

 

その後、習い事が終わった後に洋服を買いに銀座に向かいます、個人的に好きなプチバトーGINZA SIX にテナントをして入っているようです。

初めてGINZA SIXに行きました、オープンの時にニュースで人が多いと出ていたので避けていたら存在を忘れていました。

プチバトーはセールもやっていたので、お得に買い物ができました。

f:id:yanyam:20200705202656j:image

黄色の服が特にかわいい。

 

小腹が空いたので、食事をすることに6Fはフードコートみたいになっており、寿司屋さん、鰻屋さん、すき焼き屋さんが営業していました。フルーツパーラーもありますがこの日はお休みでした。

 

私は

鮨処 順┃GINZA SIX店

でお寿司を注文。
f:id:yanyam:20200705202659j:image

美味しかったんですが、子供に4貫強奪されました。

 

子供は銀座かつらのうなぎ。
f:id:yanyam:20200705202651j:image

完食できずに残すから少し食べれるだろうと思っていたら、完食しました。

 

何が食べたいか話が決まらない時もこのフードコートなら大丈夫です。

 その後は地下2階のパブロフでケーキを買って、帰宅。

f:id:yanyam:20200705205250j:image

 

この日は雨が降っていましたが、銀座で一歩も地上に出ずにいい食事といい買い物ができました。

 

プルマン東京田町 ライフスタイル会員について

 プルマン東京田町のライフスタイル会員について、記事を書きます。

 

昨年の今ごろベトナムのハノイに旅行をして、その際に食事をしたソフィテル レジェンド メトロポールというアコーグループのホテルのレストランが最高に美味しかったです。

フランスの植民地の歴史とフランス系のホテルだったので納得です。

日本でもフランス系のホテルで美味しいものを食べたいと思って調査をしました、ソフィテルは今日本にはありませんが、調べるとプルマン東京田町がありました。

 

帰国後に早速プルマン田町のレストランで食事をしている時にホテルの人に勧められてライフスタイル会員になりました。

 

f:id:yanyam:20200703224242j:image

普通のカードと紙のチケットです。

f:id:yanyam:20200703224238p:image

特典はこんな感じでクラシカルパッケージの方に入りました、3,000円の券は一度に複数枚使えません。そうです、計画的に利用していましたがコロナの影響で消費のペースが狂いました、一応ホテル側は会員の期限の延長等の対策はして頂いています。

f:id:yanyam:20200703224246j:image

これがディナーのメニューです、ここのレストランのいいところは総額表示で記載しています。他のホテルだとサービス料、消費税が多いですがこれだと分かりやすいので良心的です。

5,500円のサービス料、消費税込みと4,550円 サービス料、消費税別だと後者の方が安く感じます

f:id:yanyam:20200703223637j:image

前菜、中にアンチョビのソースが入ってて美味しい。
f:id:yanyam:20200703223649j:image

パンと食べると非常に美味しい。
f:id:yanyam:20200703223645j:image

メインのステーキ、分厚い飲み柔らかくて美味しい、付け合わせの野菜も美味しい。
f:id:yanyam:20200703223641j:image

デザートも美味しいですが、カットするのが大変でした。

 

何度も行っていますが食事が非常に美味しくて、雰囲気のいいレストランです。

まるでヨーロッパのレストランで食事をしているような素敵な場所です。

 

ただ、田町という周りに何もないとこなので、友人や会社の人とかと田町で食事をしよう!ということにはならないです。

家族としか食事をしたことないです、宿泊のチケットがあるので今度宿泊したらまたレポートします。フランス系のホテルはパンが美味しいルメリディアンとかも。ホテルの朝ごはんを食べることも楽しみです。

 

ライフスタイル会員はお得といえばお得です。

単純計算でも、

宿泊券 約2万、ディーナペアチケット 約1万、アフタヌーンティーセットペア 約5,000円、3,000円食事券 4枚 12,000円、パーティー優待券 は計算できず、あとドリンクが15%引き、食事が30%引きです。

ざっくりでも47,000円くらいの価値はあると思います。

 

しかし、田町駅の近くで用事がある人でないといろいろ難しいかと思います。

 

ホテルのアクセスは田町駅から雨にほとんど濡れずに徒歩3分くらいです。

京都のラーメン屋さん 第一旭を東京で食べる。

昨日、京都のラーメン屋さん 第一旭を東京で食べました。

 

3月に東京から京都へ18切符で電車を乗り継ぎ京都に行った際に、

秋葉原に京都のラーメン屋の新福菜館があるので、京都しかない第一旭を食べるぞと意気込み、京都駅を降りて店に向かいます。

夜だったので20分くらい待って私の順番が来ました。

f:id:yanyam:20200629220920j:plain

新宿店?!しかも1周年???東京に第一旭ができていることを知らず京都のお店の入店の前に知ってしまいました。

 

f:id:yanyam:20200629221407j:plain
f:id:yanyam:20200629215616j:plain

左が京都で食べた第一旭のラーメン、右が東京で食べたもの。

見た目もですが、味も同じだったと思います。

通の人だと少し違うと感じるみたいですが、私は分かりませんでした。

 

京都はラーメンもおいしいし、和食もパンもコーヒーも美味し日本で一番の美食の街だと思います。コロナが落ち着いたらまた京都に行きたい。

 

f:id:yanyam:20200629222023j:plain

最寄りは丸の内線の新宿御苑前です、私は都営新宿の新宿3丁目から歩くと7、8分くらいかかった気がします。私の大好きなラーメン屋さんです。

 

 

 

kyash 新カード到着

f:id:yanyam:20200627222925j:image

ようやくkyashの新カード到着、申込をしても身分証明書の住所の細かな書き方が違うと差し戻されての到着です。

 

ここまで融通が効かないと言うことはAIで何かやっているのかなと思うくらいのグダグダでした。しかも、これは発行料金が900円かかります。

 

kyashのいいところは、

  • 銀行口座から直接チャージできる。
  • クレジットカードからチャージできる。(マイルが貯まる)
  • QUICK PAYも同じ還元率1%
  • 他のユーザーへ送金できる

です。

銀行口座から直接チャージできる。

クレジットカードの後からの請求が嫌な方は、銀行口座から決まった金額をチャージするとおすすめです。セブンのATMからもチャージできますし、もちろんチャージに手数料は掛かりません。

 

クレジットカードからチャージできる。(マイルが貯まる)

次にクレジットカードからのチャージですがVISA,マスターであればチャージができます。

で、これですが私の持っているJALカードVISAであればマイルも貯まります。

クレジットカードからは金額を指定してチャージする方法と残高がない時にクレジットカードから自動チャージできる機能があります。

 

よくブログで何個もまたいでチャージする熱心な方がいらっしゃいますが、このkyashの自動チャージにすれば、

30,000円の支払いに対して、1%の300円相当がポイントとして獲得でき、

30,000円のチャージに対して、300マイルが獲得できます。

f:id:yanyam:20200627230303j:plain

※これは自動チャージで買い物したとき

 

このように使い勝手もいいですし、私は海外旅行にいく時にデビットカードを多用しています。外国はどこに危険が潜んでいるか分かりませんが、このカードだとスマートフォン上でロックやチャージができるので便利です。

早く海外旅行行きたい。

※海外で使う時は自動チャージは解除した方がいいです。

 

QUICK PAYも同じ還元率1%

私がクレジットカードを使うことが多いのは、高額の買い物、

もしくは、ファミリーマート、ウェルシア、スターバックス、いきなりステーキです、この店舗はJALカード特約店なので100円で2マイル貯まります。

一時期ファミリマートやウェルシアであまりマイルが貯まらないと思っていたら、

この2軒のお店はQUICK PAYの支払い時は特約店扱いにならない。

ということを知りました。

いろいろ面倒だと思いましたがkyashはカードでもQUICK PAYでも同じ還元率です。

f:id:yanyam:20200627230307j:plain

※スタバは特約店

クレジットカードのチャージはVISAとマスターだけなのが、ちょっと残念です。

今入会を迷っているダイナースデルタ は100円で1.5マイル貯まるのでこのくらいたまるVISA,マスターのカードがあれば欲しいです。

 

他のユーザーの送金できる

という機能があります、友達に送ってもいいですし家庭内で生活費をこれで送るのもありと思います。そうするとチャージをした人はマイルが貯まりますし、受け取った方は還元分を自分の為に使うことができます。

 

お題「#応援しているチーム」J2 アビスパ 福岡

#応援しているチーム

のお題ですが、私の応援しているチームはJ2でも地味な存在アビスパ 福岡です。

          f:id:yanyam:20200627200153j:plain

好きになった理由は、地元のチームである。それだけです。

最近では、1995年(JFL→Jリーグ)、2005年(J2→J1)、2010年(J2→J1)、

2015年(J2→J1)と5年周期で昇格しており、今年2020年は5年周期にあたるので昇格するつもりでいます。

※2000年はJ1で残留なのでカウント外。

 

地元福岡では、アビスパ福岡は全く根付いていません、その理由は単純で弱いからです。

福岡市の人口もここ最近増加をしていますが、アビスパ福岡の人気はあまり変わりません。

プロ野球のホークスがあるからだと言う人もいますが、福岡市と周辺の都市の人口を見ると、ホークスが理由ではないと思います。

 

福岡という都会でも田舎でも街でチームの人気が出るのは強くなることが必要だと思います。

思えば、川崎フロンターレ、ヴィッセル神戸、サガン鳥栖、コンサドーレ札幌。

このあたりのチームは同じレベルのチームでしたが今では雲の上の存在。

福岡の人たちはミーハーで熱しやすく、冷めやすい度は日本一と思っています。

福岡の飲食店で見かけるサイン色紙も他の地方ではあまり見かけません、あれはミーハーな確固たる証拠です。

 

支店経済の福岡県は大企業のスポンサーを獲得するのも難しいと思います。

人口が多いので有望な選手は多いと思うので、育成に力を入れていつの日かJ1の常連チームになって欲しいです。

最近、アビスパ福岡のユース出身でイタリアのセリエAボローニャ所属の冨安選手がクリスティアーノ ロナウドとマッチしました。

こう考えると3年前まで福岡の高校生でアビスパ の選手だった彼が世界でトップクラスのプレーヤーとマッチするのは夢のようです。

このような場面から福岡の子供たちが刺激を受けて、アビスパ福岡でプレーして海外で活躍したいと思ってほしいものです。

youtu.be

 

apple watch でsuicaチャージ(詳しい人は見ないでください・・・)

最近私の周りでもface IDのiphoneを使っている人が増えてきています。

マスクをしているとface IDがよく認識しないので、suicaチャージが面倒という人にapple watchでチャージしたら、ええやんと言うと方法を知らない人が意外と多かったので記事にしました。

 

私は電車に乗る時はapple watachのsuicaを利用し、買い物の時はiphoneのsuicaと使い分けをして今まではiphoneのアプリから追加をしていましたが、マスクをするようになってはapple watchからチャージをしています。

 

f:id:yanyam:20200627161407j:image

apple watachの画面を開いて、ウォレットを選択します。
f:id:yanyam:20200627161415j:image

私はsuica,quickpay,IDを入れており真ん中のJALカードがapplepayと紐づいてチャージをしていますので、チャージ分もきちんとポイントをゲットしています。
f:id:yanyam:20200627161411j:image

suicaを選択するとこのような画面が出てくるので、下までスクロールをすると、
f:id:yanyam:20200627161424j:image

この画面が出ます、前回ケチくさく100円チャージしましたが、100円からチャージできます。

本日は500円チャージ。プラスで100円単位で増やせます。
f:id:yanyam:20200627161419j:image

金額を入力して、チャージを押すとダブルクリックで支払いが出ますので、ダブルクリックをします。
f:id:yanyam:20200627161428j:image

すると。
f:id:yanyam:20200627161402j:image

完了ボタンが表示されて、
f:id:yanyam:20200627161431j:image

チャージが成功します。私みたいにこまめにチャージする人やsuicaのチャージを頻繁にする方でご存知でなかったかたは試してください。

 

この時期のマスクはきついです、8月のマスク着用を想像しただけで暑くなります。

Adobe Photoshop Cameraで遊ぶ

 最近ハマっているのがiphoneのアプリのAdobe Photoshop Cameraで写真を撮ったり、編集です。

写真編集などを本格的にやったことない私でも簡単にアプリを操作できます。

もちろん無料です。

www.adobe.com

私はiphone11proで編集をしていますが、Androidの同じアプリもあるみたいです。

最近のiphone11proは本当に綺麗に撮れます、上級者は一眼レフで綺麗に取れるようですが私のような一眼レフを使えないようなビギナー層が一眼レフを買わなくなりスマートフォンだけで撮影する人が増えているうようです。

オリンパスもカメラ事業を売却するようです。

f:id:yanyam:20200625212202p:image

普通に撮った写真
f:id:yanyam:20200625210843j:image

スペクトルのフィルター
f:id:yanyam:20200625210806j:image

ネオンパルスのフィルター

f:id:yanyam:20200625212900g:image

3枚の写真をくっつけてGIFにしました。

 
f:id:yanyam:20200625212847g:image

これは6枚の写真をGIFにしました。

 

iphoneのカメラで写真を撮る習慣ができているので、全てiphoneのカメラでの撮影写真ですが、アプリを起動すると自動で顔を認識してよりいい写真が撮れそうです。

 

 

いきなりステーキで高級ステーキを食べる

いきなりステーキに行きました!いつもはお昼の安い肉のランチしか食べていませんが、たまには贅沢をしようと思いお店に乗り込みます。

 

f:id:yanyam:20200624201304j:image

私はゴールドカードを持っています、これくらいか簡単に取れます。小食の方で200gでも15回いけばもらえます。これで食事の時はいつもドリンク一杯無料、1,000円クーポン、誕生月に300gのリブリース。とお得な特典があります。
f:id:yanyam:20200624201311j:image

今プラチナカードを目指していますが、これはかなりハードルが高い。20,000g以上なので、ゴールドをクリアした後に300gで食べたとしても56回の食事が必要です。これになると毎回ドリンク無料なので、ビールもオッケーです。
f:id:yanyam:20200624201319j:image

これは絶対無理。

f:id:yanyam:20200624213005j:plain

家でメニューを予習してこれを頼むことにしました、分かりにくのですが250gでもオーダーできます。私はお腹が空いた時は300g、普通の時は200gか250gです。
f:id:yanyam:20200624201308j:image

これは国産牛サーロイン250gです。

f:id:yanyam:20200624201314j:image

トッピングの大根おろし

 

いきなりステーキに来店する富裕層が食べるステーキは美味しかったです。

価格差は1,000円くらいですが、今度から一回我慢してこの高級ステーキを食べた方がいいなと思ういい味でした。

私のこだわりは、トッピングは大根おろし!

じゃがいもやブロッコリーにハマった時期もありましたが鉄板内のハーモニーを邪魔するので大根おろしにしています。

ソースはでっかいソースは味気ない、わさびに甘口のどろっとソースをかけて大根おろしをかけながら食べると美味しいです。